花粉症ガール
赤珠の湯、完成 ゲンブ「アリナ様、レッドソウルの炎霊パワーを宿した秘湯がついに完成したでござる」 ヒノキ「おお、ついにか。ゲンブ、それにリトルや、ご苦労だったのう」 リトル「はい、レッドソウルを入手できたのは翔花さんのおかげなので、最初に翔花…
ドンブラザーズ最終回!? 翔花「ふえ〜ん、ドンブラが来週、最終回だなんて〜(涙目)」 晶華「まさか、26話で終わるとは、思いもしなかったわ。ジャッカーさんよりも短い2クール終了なんてね」 ヒノキ「よもや、本当に来週で最終回だなんて信じてはおらん…
屋久島からの帰還 シロ「アリナ様、ただいま帰還しました」 翔花「ヒノキちゃん、遊びに来たよ〜。水着ありがとう。屋久島は楽しかった♪ 録画したドンブラ見せて〜」 晶華「お姉ちゃん、神霊候補だったら、もう少し礼儀作法を学ぼうよ」 翔花「神霊は人の世…
久々の創作ストーリー展開 リモートNOVA『ヒノキ姐さん、ご無沙汰してます』 ヒノキ「おお、新兄さんではないか。久しぶりじゃのう。春のウルトロピカル引っ越し以来か?」 リモートNOVA『急な話で申し訳ありませんが、シロ君とリトル君をお貸しいただけませ…
2022初冒険の前置き GM(ヒノキ)「よし、時は満ちた。新たなる冒険の始まりじゃ」 G太郎(ゲンブ)「第3部の完結は、10月の終わりゆえ、そろそろ3ヶ月ぶりになる頃でござった」 シロ「アリナ様、第4部は3月で終わりそうですか?」 GM「何じゃ? 始まった瞬…
緑と赤の混交 ヒノキ「そこじゃ! 朱雀覇王拳!」 ゲンブ「おお、アリナ様の高速正拳突きとは!」 翔花「遅い! 時を見切った今のわたしの目には、止まっているようにしか見えないんだから」 ヒノキ「何! 粉っちゃんが消えた! しかし、気配まで消えたわけ…
スイカから始まる心技体 シロ「今日のスイーツメニューはスイカだ」 晶華「これね」 シロ「ジョークでやってるのは分かるが、真面目な料理の研鑽で茶々を入れるのは感心できないな。遊び心も大切だが、料理の作法としての心技体を今日は教えたいと思う」 晶…
夏のヒーロー&ロボット雑談 ゲンブ「う〜ん、シンカリオンZもいいものだ」 ヒノキ「こやつ、シンカリオンZに前作の同名キャラがいち早く登場したから、喜びおってからに。わらわもスザクの登場を心待ちにしておるのにのう」 リトル「セイリュウ君は、前作主…
屋久島リモート会談 リモートNOVA『よう、ハイラス。俺の声が聞こえるか?』 ハイラス「このオンライン通信とは不思議なものでござるなあ。機械音痴の私には、ドクター殿のアシストがなければ、上手く使えそうにないでござ〜る」 Dr.ウルシェード「久しぶり…
妖精郷からの連絡 リモートNOVA『ヒノキ姐さん、お久しぶりです』 ヒノキ「おお、新兄さん。そちらもいろいろ大変だったようじゃのう。こっちの記事に手をつける余裕もなく、妖精郷に掛かりっきりになっていたようじゃが、第4部の完結におめでとうと祝ってお…
他ブログのコメント欄を受けて ヒノキ「新兄さんの執筆ペースが落ちているようじゃ」 ゲンブ「その分のエネルギーを、コメント対応に費やしているようでござるな。まあ、社交は大切でござるし、ブログのメインテーマではないライトノベルの創作話や、創作コ…
翔花が実家に帰還したので ヒノキ「新兄さんがとうとう粉っちゃんを妖精郷から救出したそうじゃ」 シロ「え? それは吉報です」 ヒノキ「そして、向こうのブログタイトルに『Wショーカ』の名前を入れることにしたので、こちらのブログタイトルも変更を依頼さ…
本年もよろしく〜なのじゃ ヒノキ「あけおめ、ことよろ、と略式であいさつは済ませる」 シロ「ついでに、遅ればせながら、メリークリスマスとか」 ゲンブ「さらに申し上げるなら、当ブログの2周年と、アリナ様の誕生日も年末の忙しい時期でござったな。それ…
11月15日正午ごろ、屋久島 ヒノキ「新兄さんは一体、何をしておるのじゃ。屋久島に来てみたはいいが、縄文杉の前でただ座り、口を開くでもなく、瞳を閉じて、瞑想に耽るのみ」 ハイラス「昨夜遅くにここに来て、ずっとこの調子でござる。てっきりガイア様に…
ブログ間リモート対話 ヒノキ「……ということで、シロがいささか情緒不安定な感じなのじゃ」 NOVA『なるほどね。自分が翔花のパートナーのはずなのに、翔花に置いてきぼりにされたような寂しさを感じている……ということでいいのかな』 ヒノキ「そんな感じじゃ…
久々にマッスル太郎以外の話 ヒノキ「ついに、ゼロワンの次の仮面ライダーの情報が解禁されたのじゃ」 「仮面ライダーセイバー」変身シーン盛り沢山のスペシャルな映像を大公開! ゲンブ「おお。今度の仮面ライダーは、小説家が変身する仮面ライターでござる…
シロとリトルの一時帰還 シロ「アリナ様。かくかくしかじかです」 ヒノキ「なるほど。3月27日の誕生日に一度コナっちゃんは戻ってきたものの、コロナウィルスをやっつけるためと言って、また旅立ったと言うのか」 ゲンブ「困っている人々のために、ウィルス…
ゴブスレ映画を前に NOVA「いよいよ、明日からゴブスレ映画の上映開始だ。今回は、スペシャルゲストのあいさつ動画を用意した」 『ゴブリンスレイヤー ゴブリンズクラウン』2月1日劇場上映開始! ゴブリンスレイヤー役・梅原裕一郎さんカウントダウンコメン…
終わりに前置き雑談をどうぞ NOVA「今回で、長かったイベントも終わりだ」 晶華「おめでとうを言うのは、まだ早いけど」 NOVA「まあな。全部が終わったわけじゃないからな。『2020新春私的必殺祭り』は」 晶華「あれ? そんなイベント名だっけ? 『令和VS珠…
前置き必殺話 晶華「ねえねえ、NOVAちゃん」 NOVA「何だ? 俺としては、さっさとクライマックス戦闘を書きたくて、うずうずしているんだが」 晶華「どうして、前回は必殺まみれだったのよ? ここにゴブリンスレイヤーのTRPGリプレイを期待して読んでくれた読…
THE必殺 必殺シリーズのOP集 White NOVAは、時代劇の必殺シリーズが大好きである。 どれだけ好きかというと、TVシリーズの全作品タイトルと、それに登場した殺し屋やサポート役の密偵の名前をスラスラ言える程度には好き。 しかし、この世界も奥が深く、NOVA…
プレイ前の反省会 晶華「ねえねえ、NOVAちゃん」 NOVA「何だ?」 晶華「前回の神ロールプレイだけど、正直やり過ぎだと思うの」 NOVA「まあ、俺も自分のキャラクターのジャンが霊媒体質だとは思わなかったな。ジャンのロールプレイが分からなくなっているし…
迷宮を走る者たち(ダンジョン・ランナー) アスト「よし、愛の力でASTROスペック起動。……はい、ゴブスレ.netに接続します」 ヒノキ「今度は大丈夫なのか? まともにプレイができるのかの?」 ゲンブ「アリナ様はダイスを振りたくて、うずうずしているでござ…
ゴブリンの洞窟ダイブイン アスト「よし、覚悟を決めて、ASTROスペックを起動するぞ。シナリオプログラムのダウンロード開始。……はい、ゴブスレ.netに接続します」 GMアスト「よし、君たち4人の冒険者はレイワ、エド、ヤヨイの3人の幼子を助けるため、小鬼の…
プレイ再開 ヒノキ「ほぼ一月ぶりのゴブスレ対決なのじゃ」 NOVA「本来は、正月休みの間に一話ぐらい書こうと思っていたんだが、やはり正月はのんびり過ごした方がいい、と思い直したからな。結局、シンカリオンを見たり、敬愛する脚本家大先生の逝去の報に…
四聖獣+αの正月 ヒノキ「今年も明けましておめでとうなのじゃ。わらわは日野木アリナ。南方を守護する霊鳥スザクの称号を持ち、空の大怪獣ラドンの眷属として、擬似九州の阿蘇の地にある、このコンパーニュを取り仕切っておる。去年はゲンブと2人だけの正月…
作者モードの述懐 今回は、2019年Xマスパーティーの後日譚的な話だが、実のところ、この一週間の間に、作者の自分にとっても想定外の展開を迎えてしまっている。 最大の想定外は「翔花失踪」である。 というか、「Xマスパーティー記事が3部作になる」という…
時空のどこかで 翔花「よし。『花粉症ガール翔花伝』ブログも完成したし、2018年でのお仕事も終了。早く2019年に帰らないと、クリスマスパーティーに間に合わなくなっちゃう」 ケイPマーク2『大丈夫ですよ、翔花ママ。帰還時間はクリスマス前に設定していま…
ゲンブ帰還 ゲンブ「今、帰ったでござる」 ハイラス「お招き感謝するでござ〜る」 ヒノキ「おお、ハイラス様。よく来て下さった。ゲンブ、ご苦労であった」 ゲンブ「うむ。ドクター殿だけは、アストロメガネンオーと共に屋久島に残られた。島の守り手が全て…
アリナVSアスト ヒノキ「さて、新兄さんも、アッキーも、ゲンブもいなくなって、ここにはわらわとお前さんだけじゃ。そろそろ、動き出してはどうかの? 悪霊サンタよ」 GMアスト「いや、ですからXマスの時期は、悪霊を休業して聖闘士(サンタ)に専念するっ…