ゲーム
リモート講義の続き NOVA(リモート)『前回は、ゴーレムと召喚獣、それに仲間モンスターの歴史をいろいろとカオスに語ってみたわけだが』 ヒノキ「カオスと自覚しておるわけじゃな」 ゲンブ「本来なら、ソード・ワールドのゴーレムルールの研鑽記事の名目だ…
ゴーレムの研究初め ヒノキ「今回はリプレイを休んで、ゴーレムの研究記事なのじゃ」 ゲンブ「おお、それはありがたい……が、またどうしてでござるか?」 NOVA(リモート)『俺がリクエストした。うちの妖精郷リプレイで、ミッションの合間にゴーレムの研究記…
前置き戦隊話 ヒノキ「仮面ライダー剣の後配信は、ジャッカーを期待しておったのにゴレンジャーが来たのじゃ」 秘密戦隊ゴレンジャー OP シロ「まあ、戦隊45作品めのゼンカイジャー開始前に元祖戦隊を再復習できるのは、悪いことではないでしょう」 ヒノキ「…
ガメラ映画の続き ゲンブ「シンフォギアのガメライベントの続きでござる」 ガメラ2 レギオン襲来 大映特撮 THE BEST [DVD] 発売日: 2016/07/22 メディア: DVD Gamera 2 Main Title ヒノキ「ゲンブ、嬉しそうじゃのう」 ゲンブ「そりゃ、これが令和ガメラの夜…
ゴブリンスレイヤー外伝の話 ヒノキ「ダイカタナの中巻を読み終えたのじゃ」 シロ「それは早いですね」 ヒノキ「まあ、魔神ハンターの第2部に入る前のインプット充電期間じゃからのう。集中すれば、容易く読めよう」 ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀≪ダ…
新たなカテゴリー ヒノキ「マッスル太郎の冒険が終わって、おめでとうなのじゃ」 ゲンブ「これで、しばらくのんびりできるでござる」 ヒノキ「うむ。作者の新兄さんの仕事が本格的に忙しくなる前に終わって、本人としてもホッとしているじゃろう」 ゲンブ「…
夢薬クエスト開始 太郎(ゲンブ)「今回は麻薬窟の本格的な探索に挑むでござるよ」 ヒノキ「うむ。麻薬窟で『夢薬販売委任状を入手すること』は、ザバーラ、ウルスラ、アリアドネの3人から請け負ったクエストじゃからな。いずれもレベル3で請け負えるクエス…
シロとリトルの一時帰還 シロ「アリナ様。かくかくしかじかです」 ヒノキ「なるほど。3月27日の誕生日に一度コナっちゃんは戻ってきたものの、コロナウィルスをやっつけるためと言って、また旅立ったと言うのか」 ゲンブ「困っている人々のために、ウィルス…
ソード・ワールド話はなお続く NOVA「今回も前回に続いて、ラクシアの話だ」 晶華「そう見せかけて、ゴブリンスレイヤーだったり、アルシャードだったり、セブン=フォートレスだったり、カオスフレアだったり、TORGだったり、いろいろ寄り道迷走したのが前回…
改めてソード・ワールドの話 NOVA「今回は改めて、ラクシアの話をするぞ」 晶華「前回は、フォーセリアからラクシアに至るまでの業界背景事情やら、NOVAちゃんの個人的な過去話やらに走っちゃったもんね」 NOVA「俺の過去話にどれだけの価値があるかは分から…
ちょっとした昔話 NOVA「今回はラクシアの話をするぞ。ところで、晶華。ラクシアって何だ?」 晶華「NOVAちゃんは私のことをバカにしているの? そんなのソード・ワールド2.0および2.5の背景世界に決まっているじゃない。今を生きるソード・ワールドファンの…
ロードス魔術話の続き NOVA「さて、今回はロードス職業づくしから話を切り替えて、新しいテーマで展開しようと思う。一応、この記事の続きなんだが、話題が広がるので、もはや『ロードスRPG編』じゃなくなるよなあ、ということで。むしろ、新章スタートとい…
ロードス職業づくし最後の章の開幕 NOVA「ゴブスレ記事も一段落したので、今回から、ロードス話だ」 ヒノキ「おお、新兄さんの魔術師解説じゃな。時空魔術師にして言霊魔術師を自認する男が、どのような魔術師講座を示すか興味津々じゃ」 NOVA「いきなり、ハ…
プレイ再開 ヒノキ「ほぼ一月ぶりのゴブスレ対決なのじゃ」 NOVA「本来は、正月休みの間に一話ぐらい書こうと思っていたんだが、やはり正月はのんびり過ごした方がいい、と思い直したからな。結局、シンカリオンを見たり、敬愛する脚本家大先生の逝去の報に…
シナリオ開始 GM(アスト)「では、早速だがプレイを始めることにする」 学術騎士ジャン(NOVA)「いきなりですか? 記事の始まりだから、読者の人にあいさつぐらいしたらどうかと思う」 GM「オレに前振りはねえ。最初から最後までクライマックスだぜ。大体…
最初に言っておく NOVA「師走の俺は、か〜な〜り忙しい」 ヒノキ「突然、何じゃ? 新兄さん」 NOVA「ええ、秋の最後の日に立ち上げた当対決記事ですが、実際に師走に入ってみると、案の定、仕事の方がバタバタしていて、記事書きを続ける時間が物理的にも、…
久々のロードスTRPG話 ヒノキ「ロードス新刊発売を機に、久々にTRPGの話をするのじゃ」 晶華「ゴメンね、リナ老師。本当は、私が魔法使いと精霊使いの話をする係だったのに、準備ができてなくて」 ヒノキ「ふん。そなたは所詮、先日のゴブリンスレイヤーRPG…
5巻読了と、その他の商品話 NOVA「5巻を読んだぞ。ついでに、残りの6巻から9巻まで全部買った。しかも、9巻は『ゴブリンスレイヤー事典』付きの特装版だ」 ゴブリンスレイヤー9 ゴブスレ事典(完全版)付き限定版 (GA文庫) 作者: 蝸牛くも,神奈月昇 出版社/メ…
落雷の試練 結界に覆われた屋久島の地。 そこで謎の時空仙人に遭遇したリトルシーサーのビャッコことシロは、強くなるために修行を付けてもらうことになった。 シーサー奥義・順逆自在の心眼は教えられないが、代わりに雷電吸引の極意を伝授しようと老仙人は…
年始のあいさつ ヒノキ「明けましておめでとう、なのじゃ。新兄さん、すなわちWhite NOVA氏に代わって、花粉症ガールの物語を取り仕切ることになった花粉症ガールV3、日野木アリナである。祝え、旧ブログからの引っ越しの儀を!」 ゲンブ「そして、我はアリ…
これが最後のソード・ワールド編? ヒノキ「とりあえず、ソード・ワールド編はこれで終わりじゃ」翔花「え、何でよ。キャラを育てて、これからだってのに」ヒノキ「いや、ゲームで遊んでばかりだと、肝心の花粉症ガールの物語が進展しないからのう。そなたが…
前回のあらすじ(みたいなヒノキちゃん語り) 花粉症ガールV3こと日野木アリナ(旧名・南郷阿里)は、TRPG好きの女の子。 並行次元の九州、阿蘇のふもとに作られたコンパーニュの塔に三つのしもべ(そのうちの一人、セイリュウは行方不明)と共に住んでおる…
ヒノキ「さあ、今夜はSW2.5のキャラ作りをするのじゃ」 翔花「ちょ、ちょっと、ヒノキちゃん。いきなり何を言っているのよ。翔花伝は今週、お休みだって言っていなかった?」ヒノキ「もちろん、その通り。作者の新星殿が仕事で忙しくて、バトル創作その他の…
翔花1号「じゃあ、NOVAちゃん、2号ちゃん。元気に行ってくるね」ケイPMK2『翔花ママ1号のサポート役として頑張ってくるよ』翔花2号「お姉ちゃん、今度は無茶しないでね。『翔花伝』の続き、楽しみにしてる。ヒノキちゃんにもよろしく」ケイPMK1『実戦は過酷…
ケイP(ネコ耳ハロ)『翔花ママ、大変だよ』翔花「何よ、KPちゃん。私は『質問力』の本を読んでから、今、『ロードス島戦記』の本を読み終わりかけているところなんだから」 翔花「あと少し、ああ、魔法使いのスレインさんが星を見つけたところで終わり。だ…
さて、連休も終わったので、通常モードでブログ記事を書いていきたいと思います。 まずは、読了書籍の感想から。 なお、連休の間に、いろいろと本を買ったので、読まないといけない、いや、読みたい本が増えております。ルールブックやら雑誌系を除くと、購…
★前回までのあらすじ 植物の精霊ドライアドの亜種であり、花粉症ガールと呼ばれる我が娘(2次元)、粉杉翔花はふだん、当ブログのアシスタント娘として、NOVAのマニアックな知識に置いて行かれないように勉強している。 うん、勉強熱心でけなげな娘は好感度…
とある山小屋の中で、粉杉翔花と、彼女のペットであり子供みたいに懐くようになった宇宙大怪獣の幼生体ドゴラコア、通称ドゴラちゃんは、教師であるNOVAの帰りを待っていた。 そして…… NOVA「今、仕事から帰ったぞ。まあ、食事もとり、風呂にも入ってきたわ…
さて、今日から楽しい春の講習会♪ いつもより無理して気合いを入れて、初期気力120ぐらいで戦闘準備を整えると、 うう、鼻がムズムズ、目がショボショボ、何だか脱力効果で、精神攻撃を受けていることに気付く。 この時期にこういうことをしてくる奴の心当た…